ビットコインは2ヶ月ぶり3連続陽線なるか。ポルカドット急騰
今日も暗号資産市場の1日の変化をチェック
ポルカドットの上場発表でドカンときたね。
実は、ビットコインはここ2ヶ月間、3日連続の陽線が無い(Binance)
昨日までに2日連続陽線
今日の爆上げ
今日は上位コイン全体が上昇したが、コインによって上昇率に大きな差が出た。
上昇率が大きかったのは、
ポルカドット(DOT)
ポリゴン(MATIC)
チェーンリンク
今日の取引量ばくぞう
※取引量は24時間取引量の推移です。
昨日21時の約1100億ドルから爆増し始めて、5時間で1300億ドルに到達。
その後低下して、1200億ドル前後
取引量の増加が特に目立っていたのが、
ポルカドット(DOT)
昨日から最大2.8倍まで増加。
現在も増加の流れが続いている。
6月15日深夜から取引量が急増
取引量が急増した理由は、
コインベースProがポルカドットの上場を発表したから
Starting today, inbound transfers for DOT are now available in the regions where trading is supported. Traders cannot place orders and no orders will be filled. Trading will begin on or after 9AM PT on Wednesday June 16, if liquidity conditions are met. https://t.co/iWgfMf9B4x
— Coinbase Pro (@CoinbasePro) June 14, 2021
コインベースProが上場発表をツイートした時刻は
6月15日午前1時57分
以下のチャートは上場前の値動き。
1時57分の上場ツイートの時刻に今日一番の出来高をつけて上昇。
6月14日19時からの最大上昇率は22.6%アップ
ちなみに、現在価格は24.5ドルなので、
もし上場ツイートの直後に買ってホールドしていたら含み損になっていた。
公式サイトとツイートの発表の時間のずれはどれくらいあったのかが気になるところだ。
下図はポリゴンのチャート
ポリゴンは6月12日から3日間、いい感じの上昇が続いている。
6月12日からの上昇率は最大47%アップで、上位コインの中でトップ
時価総額100位以内のコインで一番上昇したのは
Amp(AMP)
15日からの出来高が今までとはレベルが違う。
価格は6月14日から最大53%アップ
日本上場コイン
日本の取引所に上場しているコインで価格の上昇が目立っていたのは、ポルカドットの他は、
ベーシックアテンショントークン(BAT)
名前長いよね。
取引量の増加が目立ったのは
ポルカドット(DOT)
エンジンコイン(ENJ)
ベーシックアテンショントークン(BAT)
ベーシックアテンショントークンは、1時間足で6月2日以来の出来高をつけて上昇し、6月11日の高値を一時超えた。
6月12日からの上昇率は最大22.1%アップ
ビットコインの日足が直近で3本以上連続で陽線をつけたのは
2021年4月11日
今日のローソク足が陽線で終われば2ヶ月ぶりの3本連続
現在は陰線だけど、ローソク足確定までまだ11時間ある!