chiliZ(チリーズ)|スポーツチームの意思決定にファンが参加する
chiliZとは?
chiliZは、スポーツチームの意思決定にファンが参加できるプラットフォームを実現するプロジェクトです。
身体を激しく運動するスポーツの他にeスポーツも対象です。
eスポーツとはElectronic Sportsの略で、デジタルゲームを用いた競技のことをいいます。例えば、ストリートファイター、鉄拳、ウィニングイレブンの競技もeスポーツです。
今までのスポーツの応援の仕方といえば、好きなスポーツチームの試合を観戦する、ファンクラブに入る、グッズを購入するなどでした。
つまり、チームが活躍するのを見て応援する受け身の楽しみ方をしてきました。
chiliZはチームが意思決定するときにファンが投票して決める環境を開発しています。これにより、ファンがチームを身近に感じながら、より感情移入して応援できるようになると予想されています。
具体的にどのような投票ができるのかについて、ホワイトペーパーには下図のように記載されています。
ジャージのデザインや、親善試合のスタメン、選手のドラフトなども投票によって決めれるようですね。
本当にできるようになった面白そう。
AKB総選挙のように、自分の思い入れのある選手を起用するために、チリーズを大量購入する人も出てきそうですね。
その他、シーズンの長さやゲームモードなどのリーグのルールの意思決定にも投票できるようです。
Binanceが投資している
Binanceは世界一の取引高を誇る仮想通貨取引所です。そのBinanceが投資する仮想通貨として、chiliZは大きな注目を集めました。
CEOのAlexandre Dreyfus氏(アレクサンドル・ドレフュス)はBinance CEOのCZ氏と仲が良いことで知られています。
(引用元:Twitter「CZ Binance」)
(引用元:Twitter「Alexandre Dreyfus」)
Binanceは2018年3月の本社を香港からマルタに移転するときにAlexandre氏が協力して、Alexandre氏がオーナーを務めるマルタのビルにBinanceが入居しました。
ちなみに、OkexやTronもこのビルに入ってます。
移転した理由は、拠点をブロックチェーン大歓迎の国のマルタにすることで、法定通貨と仮想通貨の入金、引き出しサービスの提供を実現するためと考えられます。
2019年1月現在、CZ氏がフォローしている人数は98人ですが、その中にAlexandre氏がいます。
(引用元:Twitter「CZ」)
Alexandre氏のツイートにCZ氏が出てくることも何度もあります。
Thanks for the shout-out @cz_binance. I’m learning so much from this journey with you guys. win/win deal 🙂 (sidenote: I need to tell you about the fact that we do more about football/soccer than esports with @chiliz and @Sociosdotcom ) #tokenization #mainstream #BUIDL #malta pic.twitter.com/aBlRy90bbF
— Alexandre Dreyfus (@alex_dreyfus) 2018年10月4日
BinanceがchiliZに投資したということは、chiliZがBinanceに上場する可能性はかなり高いと考えられます。
chiliZは一般投資家向けのICOは行わず、プライベートセールのみ行ったので上場直後の売り圧は弱いことが予想されます。
それに加えて、一発目にBinanceに上場したら面白い展開になりそうです。
泉忠司氏がトークンセール実施
chiliZは一般投資家が購入するのは上場してからと思っていましたが、2018年3月に情報商材販売者の泉忠司氏が突如プレプレセールをはじめました。
心配されたのが価格です。
泉忠司氏はOrchidのプライベートセールで、公式価格が0.5~0.7ドルのものを3.6ドル(約7.2倍)で販売したことで知られています。
泉忠司氏のchiliZの販売価格は0.032ドルでした。
chiliZ公式のプライベートセールはいくらだったのかかテレグラムで聞いた人がいて
1 CHZ = 0.032ドル
とアレックス氏本人が回答していました。
泉氏と価格が同じなので、価格は公式と同じという結論になりますが、気になる点があるので順を追って説明します。
まず、プライベートセールの販売枚数は下図のように30億枚と記載されています。
調達金額は6600万ドルと記載されています。
2018年6月に出されたMediumの記事には2700万ドルを調達したと記載されています。
Having already secured over $27 million through an ongoing private placement phase, chiliZ have welcomed the investment from Binance, as it will enable the sharing of technical knowledge, innovation and creativity, and will also helping chiliZ to deliver its vision on a global scale.
引用元: Medium 記事
ICO価格が0.032ドルでプライベートセール分が完売した場合は、9813万ドルを資金調達していなければ計算が合いません。
プライベートセール分が完売して6600万ドルを調達したのであればICO価格は0.022ドルになります。
プライベートセールで何枚が販売されたのか、売れ残っている場合は、売れ残ったぶんはバーンするのかどうかが気になるところです。
2019年1月2日 追記
chiliZがCERTIKのセキュリティ監査に合格したそうです。
Happy to announce that @chiliz passed the security audit from @certikorg for “exchange listing”. This is a mandatory phase to engage with leading exchanges operators. pic.twitter.com/8VhYnTSdQg
— Alexandre Dreyfus (@alex_dreyfus) 2019年1月2日
トークン情報
トークン情報に問題は見つかっていません。
項目 | 内容 |
---|---|
発行元会社 | |
発行会社 | chiliz.io |
所在地 | |
所在地 | East 14, Level 7 Tas-Sliema Street Gzira, GZR 1639 Malta |
CEO | |
CEO | Alexandre Dreyfus |
トークン名 | |
トークン名 | chiliZ(チリーズ) |
シンボル | |
シンボル | CHZ |
総発行枚数 | |
総発行枚数 | 88億8888万8888枚 |
ホワイトペーパー(英語) | |
ホワイトペーパー(英語) | https://www.chiliz.com/docs/CHZ_whitepaper.pdf |
ホワイトペーパー(日本語) | |
ホワイトペーパー(日本語) | 無し |
トークンセール(2017/08/28) | |
トークンセール (2017/08/28) |
プライベートセールのみ実施 1枚 0.032ドル(約3.5円) |
関連ページ
関連ページに問題は見つかっていません。
項目 | 内容 |
---|---|
公式サイト | |
公式サイト | https://www.chiliz.com/ja/home-4/ |
Twitter公式(英語) | |
Twitter公式(英語) | https://twitter.com/chiliZ |
Twitter公式(日本語) | |
Twitter公式(日本語) | https://twitter.com/chiliZ_Japan |
Telegram公式(英語) | |
Telegram公式(英語) | https://t.me/chiliz_io |
Telegram公式(日本語) | |
Telegram公式(日本語) | https://t.me/chilizjapan |
公式ブログ | |
公式ブログ | たぶん無し |
Youtube公式 | |
Youtube公式 | https://www.chiliz.io/videos/ |
Facebook公式 | |
Facebook公式 | https://www.facebook.com/chiliZdotcom/ |
LinkedIn公式 | |
LinkedIn公式 | https://www.linkedin.com/company/chilizdotcom/ |
Midium公式 | |
Midium公式 | https://medium.com/chiliz |
Discord公式 | |
Discord公式 | たぶん無し |