コインチェック上場コイン当て大会のルールを若干変更します
※赤文字が変更点です。
コインチェック上場コイン当て大会は、コインチェックに次回上場するコインを当てるイベントです。
⇒「投票所」
的中者1名に1万円ぶんのビットコインをプレゼントします。サイト会員の方は誰でも投票できるので、気軽に投票して下さい。
投票所のページを開くと、予想の一覧が縦に並んでいます。
ページの下に行くと、予想コインを入力する場所があります。
上場予想コイン、賭けるハジコ枚数を入力して、投票ボタンを押して投票完了です。
ハジコの枚数は0枚でも投票できます。
投票ボタンを押したあと、一覧の中に自分の投票があれば投票完了です。
存在しないコインを指定したり、ハジコの枚数が不正の場合はエラーメッセージが表示されて、投票は一覧に追加されません。コイン名や保有しているハジコ枚数を確認して、もう一度投票し直して下さい。
的中者が複数人、または、複数のコインが同時に上場した場合は、的中者の中でハジコを一番多く賭けていた人を的中者とします。
ハジコを賭ける枚数は追加することができます。同じコイン名と、追加するハジコ枚数を入力して投票ボタンを押すと、加算された枚数が表示されます。
下図は2枚追加した結果です。
予想コインを変更する場合は、変更後のコイン名とハジコ枚数を入力して投票ボタンを押すと変更できます。
以前の仕様は、予想コインを変更すると投票数が0にクリアされていましたが、8月22日からは予想コインを変更すると、過去の投票枚数が引き継がれるようにしました。
下図は以前のコインIOTA 5枚から、TRXに3枚を入力して予想コインを変更した結果です。