KucoinにCoinMeet(MEE)が上場。将来的にクロスチェーンアダプターで仮想通貨を変換できるようになる。
2018年2月13日、海外取引所のKucoinにCoinMeet(コインミート)という仮想通貨が上場しました。
CoinMeetはクロスチェーンアダプター技術を採用しているのが特徴です。
クロスチェーンとは、種類の異なるブロックチェーンを繋ぐ技術のことです。この技術によって、取引所での売買を介さずに異なる仮想通貨に変換することができるようになります。
例えば、日常生活で目的に応じて仮想通貨を使い分けるようになると、仮想通貨を別の仮想通貨に交換するためにわざわざ取引所を使って売買するのは手間がかかります。クロスチェーンは、そんな手間を軽減してくれるものとして注目されています。クロスチェーン技術は仮想通貨が普及するために無くてはならない存在になるでしょう。
そして、CoinMeetにはクロスチェーン技術が採用されていて、自分のCoinMeetアカウントを使って複数のデジタル資産の自由な変換を行えるようになります。
⇒公式サイト「CoinMeet」
公式サイトのCoinMeetの紹介動画で以下のメッセージが語られています。
The history of human civilization is the history of currency. Everyone wandering at the entrance to the digital economic world is asking the same question.
Where is the door to the brand new digital economic society?
CoinMeet activate your digital assets. Based on Blockchain. Bitcoin, Ethereum and various derivative digital assets have experienced an explosive growth. Over 1300 kinds of digital assets are now available for trading on the global market with a total economic volume of more than $300 billion.
We expect the value scale of blockchain-based digital assets surpasses far beyond the sum total of the asset value that can be borne by the fiat. However, as digital assets are gathering momentum, the management difficulty is greatly increased and their security, confidentiality and convenience can not be effectively guaranteed.
Mobile socializing, payment and identity authentication, and other links are separated from each other. The blockchain world lacks an integrated gateway and carrier. As a result, CoinMeet emerged. CoinMeet is a revolutionary multi-asset management social wallet. Integrating wallet and identity. It is a social tool and transaction medium and the value router in the era of digital economy.
CoinMeet users can create social groups. In the group,they can establish their own distribution channels for the circulation of their own assets through giving rewards and charging digital assets. Radar search, one-click trading, digital asset distribution, gaming and entertainment are also built-in functions in the application. CoinMeet adopts the end-to-end encryption technology as well as a series of auxiliary functions like burnt after reading and screenshot notification to protect the privacy and security of instant messaging.
Based on cross-chain adaptor. CoinMeet can fulfill deposit, transfer, payment and democratic listing a wide range of digital assets. CoinMeet applies artificial intelligence to precisely identify biometrics such as fingerprints, facial features and vocal prints, and stores the users’ anonymous identity on the blockchain making it a passport for the digital economic world. CoinMeet is designed to serve the future ‘encryption digital economic society’.
We hope the CoinMeet will integrate payment, transaction, entertainment and socializing in one application to ensure the security privacy of the user’s communication, asset, transaction, identity and other links all at once and activate the global digital assets.
Open CoinMeet, and enter a new era of the digital economy. CoinMeet activate your digital assets.
引用元: CoinMeet
翻訳すると以下のようになります。
CoinMeetが複数のブロックチェーンを統合するゲートウェイとなり、人工知能の生態認証と暗号化技術によってデジタル資産を安全に保管してくれる。実現すれば素晴らしいシステムですね。
凄く、凄くいいシステムだと思うのですが、本当にこのシステムが実現するのかが気になるところです。
ロードマップは下図のようになっています。現在(2018年 January)は製品のアルファバージョンがリリースされ、トークンが発行された状況です。次は、2018年3月に製品のベータ版がリリースされるそうです。
公式バージョンがリリースされるのはを2018年10月。2018年12月にはユーザー数が2000万人になると宣言するとはすごい自信です。
アルファバージョンがリリースされているということで公式サイトからダウンロードして起動してみると以下の画面が表示されました。中国語しかないようです。
電話番号を入力して送信ボタンを押しても携帯に確認コードは届かず。。適当な確認コードを入力して登録ボタンを押すと「モバイル認証コードの有効期限が切れました」と表示され、結局トップ画面から先に進むことができませんでした。
利用規約を確認してみると、体裁が崩れているのと規約のような文章が無い。。んー、このプロジェクトは本当にやる気があるのでしょうか。
怪しい感じが拭えないので、とりあえず2018年3月にリリースされるベータ版を試して納得するまでは投資しないことにしました。
以下はKucoinのCoinMeetのチャートです。現在値は1 MEE 約11円。時価総額は394位の¥2,148,058,266。
この世界はホームページやホワイトペーパーでは立派なことを言っているけれど、中身が無いものも多いので気を付けましょう。
KucoinはMEEの上場を記念して、Kucoinの公式ツイッターをフォローしてリツイートすると5BTCを山分けするキャンペーンに応募できます(応募期限:2018年2月18日昼)。
⇒Kucoin公式サイト「KuCoin Lists CoinMeet」