ビットコイン始めました。
記念すべき第1回目の記事です。
このコーナーにはビットコインで自分が経験したこと、学んだこと、疑問点や感想などを日々記録していこうと思います。
知識と自信がついてきたらビットコインに大きく投資しようと思います。巨万の富を手に入れるのか、それとも投資金をきれいに溶かすのか、そんな私もお楽しんでもらえると幸いです。
まずはさておき、何事も経験なので実際にビットコインの取引所にアカウントを作るところから始めようと思います。
以下は日本にあるビットコイン取引所です。といっても一覧はまだ完成してません。経験を積みながら徐々に完成させます。
取引所名 | 取引手数料 |
---|---|
bitFlyer (ビットフライヤー) | 0.15% |
coincheck (コインチェック) | 0%(キャンペーン中) |
2017年4月現在で一番使われている取引所はbitFlyer(ビットフライヤー)なので、ここのアカウント作成をしてみました。
アカウント作成は超簡単です。
bitFlyerのホームページに「アカウント作成」ボタンがあるので、ボタンを押して自分のメールアドレスを入力しして送信します。「アカウント登録確認メール」が届くので、リンクをクリックしてアカウントの作成が完了です。
以下はログイン後の画面。
アカウントを作成したときは「 スタンバイクラス」になっています。このクラスは最もできることが少ないクラスで、上図を見ると分かるように「ビットコインのお預入、ご送付」のみができます。
「ビットコインのお預入、ご送付」とは、別の口座にあるビットコインをこの取引所に預け入れたり、別の口座に送ったりする機能なので、このクラスのままでは自分のお金(円)をビットコインに変えることはできません。
ということで、今日の記事はここまでにして、これからクラスのアップグレードを色々と試してみようと思います。
[adsense_bf]