フレアトークンが日本初上場の価格まで盛り返した
フレアトークン、6円復活おめでとう🚀
フレアトークンが日本に上場してから早1年が経過したんだね。
上場してから9ヶ月も下降トレンドが続いて、4ヶ月で復活
暗号資産はゆっくり上がって短期間で暴落のイメージがあるけど、逆のパターンやわ
上下をひっくり返すと暗号資産っぽくなるかも
XRPはフレアトークンの上昇に反応無し
というかフレアトークンとは対照的に、XRPは昨年11月から-25%、今年は-12%
フレアトークンの最近のニュースは、1月にグーグルと提携
新たな資金調達ラウンドで3200万ドルを調達し、初期投資家はトークンの権利確定日を2024年から2026年に延長することと、1日の売却量を出来高30日平均の0.5%にすることに同意したらしい。
ナイスM
さらに、売却益の50%を再投資することになった。
ナイスM
ロックアップといえば、
ビットフライヤーがエルフトークンのIEOで、日本初のロックアップ契約を締結したことを発表しました。
ロックアップといってもIEO購入者のトークンのロックアップじゃなく、IEO実施側のトークンを一定期間ロックする契約なので、売り圧が下がって価格にポジティブだよね🤔