2018年5月31日19時頃、WithCoinが海外取引所のHitBTCに上場しました。本記事ではWithCoinの上場後のチャート分析と、WithCoinがついた嘘についてまとめます。
この記事は、投資するしないを強制することを目的としたものではないので、他のサイトの情報や家族、友人の意見も参考にして、ご自身の判断のもと投資するかどうかを決めて下さい。
この記事で使用している画像と動画のすべては、検証を目的として一般公開されているものを引用したものです。
WithCoinはオカダマニラ、ソレア、COD(シティオブドリーム)などの世界有数のカジノで使われることが決定していることで話題となったコインです。開発は完了していて、あとはリリースするだけ。取引高世界一のバイナンスに上場することも決まっていると宣伝していました。
(引用元:http://final-ico.com/0w1eblp/03wp/01ajcba/)
以下の動画は、開発したコインがオカダマニラで使われることを明言するシーンです。
(引用元:http://final-ico.com/0w1eblp/03wp/01ajcba/)
以下の動画は、開発がすべて終わっていることを明言するシーンです。
(引用元:http://final-ico.com/0w1eblp/03wp/01ajcba/)
以下の動画は、バイナンスに上場することを明言するシーンです。
(引用元:http://final-ico.com/0w1eblp/03wp/03cqmdc/)
以下の動画は、コインに両替するだけで億万長者になれることを明言するシーンです。
(引用元:http://final-ico.com/0w1eblp/03wp/03cqmdc/)
さらに、仮想通貨の雑誌「月刊仮想通貨」に特集が組まれると明言して大きな話題となりました。
(引用元:http://final-ico.com/0w1eblp/03wp/01ajcba/)
そんなある日、月刊仮想通貨がWithCoinの掲載を否定しました。
上記に対し、WithCoin運営側は「ネガティブな情報と叩き系のサイトによって月刊仮想通貨雑誌の本部にもそのシワ寄せがいき月刊仮想通貨の掲載ができなくなった」と説明しました。
月刊仮想通貨から特集を組ませてほしいと依頼があったと動画で説明していますが、最初に月刊仮想通貨から特集の依頼があったならば、月刊仮想通貨がWithCoin側を訴えるというのはつじつまが合わない事象になっています。
⇒引用元「月刊仮想通貨雑誌についてのWithCoin側の説明 pdf」
次に、バイナンスが公式発表前の上場公表をルール違反だと言いました。ちなみに、ルール違反をすると無期限で上場延期になります。
Additionally, if a project has announced listing on Binance prior to an official Binance announcement, they are at risk of disqualification.
次に、シティーオブドリームズがWithCoinの導入を否定しました。
Thank you for the information however the company only accept hard currencies and don’t know of any plan accepting anything else. Thank you
次に、オカダマニラが、カジノを含むすべての施設での仮想通貨の導入を否定しました。これにより、カジノで使われる話は嘘であることが明らかになりました。
⇒引用元「Okada Manila」
しかし、オカダマニラの発表に対してWithCoin開発者の松山氏は「カジノVIPルームで使用できるのがWithCoin」と説明しました。
オカダマニラの公式アナウンス「カジノや他のどの施設でも使えない」という表現は、カジノのVIPルームは含まれないと言いたいのでしょうか。
また、動画に出てくるオカダマニラの社員の制服は偽物であるということが現地の社員の話から分かっています。
開発がすべて完了しているのにも関わらず、コインをNEMベースからイーサリアムベースにいきなりすげ替えました。これにより、コインもウォレットもプロダクトもすべて完成しているという話は嘘であることが判明しました。
50億枚だったコイン総発行枚数が、イーサリアムベースになって300億枚に増えました。これについてWithCoin運営は何もアナウンスしていません。
withcoin→オワコンのお知らせ…(>人<;)
もはや希望は残っておらず、30日は争奪戦不可避→
withcoinがようやく届いた人達の安心もつかの間→
スピンドル・HERO ・パトロンに継ぐ四天王になるであろう…
— ☆hyro(^o^)/@『億り人』を目指す投資家💸 (@hyro0468) 2018年5月28日
⇒引用元「Ethplorer」
WithCoin配布先のHB WalletがWithCoinの取り扱いを中止しました。理由は「極めて詐欺の疑いが強いため。」
WITHコインさん、HBウォレット側に詐欺認定されるw
この度、利用者保護の観点から、HB Walletにて以下のトークンについてカスタムトークン追加機能の対象外といたします。
・理由
– 当該トークンを用いたビジネスが、極めて詐欺の疑いが強いため。https://t.co/liBASokvd9#withcoin— しっちゃん@仮想通貨ICO (@crypto2017shick) 2018年5月31日
⇒引用元「HB Wallet」
このように、宣伝内容の大半が嘘であることが明らかとなり、むしろ嘘でないことを見つけるのが難しい状況のまま、WithCoinの上場日を迎えしました。
上場後の価格の動きを見てみましょう。
下図はWithCoinの上場後のチャートです。三角定規がハマりそう。
改めまして、下図はWithCoinの上場後のチャートです。
上場日時は2018年5月31日19時頃。始値は98円。その後一瞬で大暴落し約0.16円を付けました。
「98円のときに売っていれば良かった。」
と思った人もいるかも知れませんが、98円は少額のコインを用いて運営が意図的につけた最初の価格です。爆上げして98円になったわけではないので誤解しないようにしましょう。ICO価格よりも高く売ろうとしても買う人がいないので売れなかったと思います。
ちなみに、爆上げから暴落した場合は下図のようにローソク足がヒゲになります。
上場から2時間後くらいに運営の買い支えが入ったのか、出来高が増えて約1.6円まで価格が回復しました。しかし、勢い続かず価格は再び低迷し、2018年6月1日現在の価格は0.4円あたりをウロウロしています。
プレセールでは1枚3円で売られていたので、超絶ICO割れです。
項目 | 価格 |
---|---|
公式ページから購入した場合の価格 | 5円 |
FINAL ICO、ユーチューバーから購入した場合の価格 | 3円 |
現在値(6月1日) | 0.4円 |
もはやWithCoinでトレードしても仕方ないのかというとそうとも限りません。
HitBTCの最少注文価格は「0.0000001 BTC」なので、価格が「0.0000001 BTC」よりも下がることはありません。これを狙ったトレード手法が考えられます。
WithCoinの現在価格は「0.0000005 BTC」です。「0.0000001 BTC」の指値を入れておいて、万が一刺さったら最少価格でWithCoinを手に入れたことになります。そして「0.0000002 BTC」で売りを入れてノーリスクで2倍を狙う作戦を取ります。
「0.0000001 BTC」になることはまず無いと思いますが、宝くじを買うつもりで「0.0000001 BTC」に指値を入れておくのもありかも知れません。ただし、0.0000001 BTCでも売れなくなったら資産が0になるというリスクはあるのでご注意下さい。
投資は自己責任とはいいますが、今回のような嘘だらけのセールストークで投資金を集め、お金を騙し取ることができて喜んでいるWitiCoinの運営会社と仲介業者。こんな状況を野放しにしておいていいのだろうか。
集団訴訟に向けた被害者の会を検討している場合は教えて下さい。
WithCoinのセールスページのデータがすべて削除されたようです。以下の場所にコンテンツと動画のデータを格納しておいたので、証拠が必要な方は利用して下さい。
⇒「WithCoinセールスページデータ」
コメント
コメント一覧 (72件)
私は
4イーサ買いました。
本気で皆さん、集団訴訟されますか?
出るとこまで出たい思います。
松山のクソヤローに騙されました。enjinの集団訴訟に登録しました。今日enjinにログインしてみると案外参加者数が少ないです(643人)。まだ、沢山被害者がいるのでしょうが、知らないのでしょうかね?enjinからは6/27に話を聞いてくれる弁護士が見つかったとメールが入りましたが、受けてくれるかは不明という内容でした。その後まだメールなし。
With Coin被害は莫大であり、例を見ない詐欺。
被害者が全部で何名いるのでしょうね。
Withcoinの会社が倒産したという噂も聞くので、被害者の方は泣き寝入りせずに立ち上がることに期待します。
https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
↑
大半の方はご存知かと思いますが、現在580名の方が集団訴訟に登録されて日に日に増えています。
私も登録してますが、まだ知らない方は覗いてみては如何でしょうか?
とても増えましたね!
人数を見ただけで凄いパワーを感じます。
こんにちは。僕も皆さんと比べて少額のコインを持っています。クズ野郎は許せないです!提供されたコインよりも奴は無価値ですね!
嘘で固めたプロジェクトがバレているのに、返金せずに言い訳を並べて持ち逃げしようとしているのが酷いですね。
佐々木啓太は3円でバカに売り付けていたな!
そんなバカの顔が見たい!
集団訴訟?
欲の皮が突っ張ったバカが何を言うてるんや!
このサイトのおかげでwithコインは買わなかったのですが、
HITBTC上場廃止ですかね?
20枚だけで3円までいきなり上昇したあとにリストから消えました。。
6月13日も買い板ゼロが発生していましたが、日本からの取引か出来なくなったので、今回の買い板ゼロは長い時間続くのかも知れませんね。
あ。買いでしたね(*゚∀゚)
めったに見れない場面を発見したのかと思ったら〜〜。。
とうとう来ましたね
売り注文ゼロ。。。始めてみました。。
ほんとに歴史に残る詐欺コイン。。
ひどい。。。
裁判起こした方々、ぜったい勝って、詐欺師を再起不能にしちゃってください
松山光市です。
本日は、これからのWithCoinの
マーケティング戦略についてお伝えします。
上場後のマーケティングプランとして、
今後はフィリピンだけでなく、
韓国、マカオのカジノにて、
WithCoinを使えるように考えています。
また、再上場については、
韓国及び中国の2箇所で行います。
最終的には世界ランキング10位以内の
取引所で上場する予定です。
韓国及び中国をターゲットにする理由は、
フィリピンカジノの主な顧客層が
韓国及び中国の方々だからです。
実際にカジノに足を運ぶと分かりますが、
ほとんど日本人はいません。
いるのは韓国、中国の方々で、
カジノの売上の多くが彼らで成り立っています。
しかし、日本もそうですが、
韓国や中国も出金規制はあります。
韓国は100万円以内、
中国は300万円以内、
という規制があるのです。
これ以上のお金を
海外に持ち出すことは難しく、
カジノ側もお客様も頭を抱えていました。
WithCoinはこれらの問題を
解消することができます。
WithCoinは国と国の間に位置して、
送金をスムーズに進めることができます。
現時点ではWithCoinの多くが
日本人に普及しています。
これから再上場した場合、
HITBTCでも同様のことが起きておりましたが、
日本人の多くが売りに流れるでしょう。
ですので、売りの反対の買いを、
韓国及び中国の方に支えてもらう
かたちになります。
つまり、これから我々プロジェクトチームは、
韓国及び中国の方々へWithCoinの認知を広げ、
アジア進出をスタートさせる所存です。
また、今後の最新情報につきましては、
WithCoin公式のテレグラムとTwitterにて
随時お伝えさせて頂きます。
それぞれのアカウントを
下記に記載しますので、
ご確認お願いします。
■WithCoin公式テレグラム
https://t.me/WithCoinofficial
■WithCoin公式Twitter
https://twitter.com/official_with
それでは本日は以上になります。
引き続きよろしくお願いいたします。
松山光市
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【FINALICO】松山光市
発行者:松山光市
住所:澳門宗玉生廣場181-18
TEL:050-5213-0696
E-MAIL:info@final-ico.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14日上記内容が一斉送信されました
松山は【韓国人や中国人に認知させ買い支えてもらうため、これからアジア進出を狙う戦略】を謳っていますが、あやねさんの6/12書き込みから分かるとおり、少なくとも既に韓国人からは詐欺coinと認知され買う人は皆無かと容易に予想できます
【今後どこに上場しても日本人の売り圧によりHITBTC同様の惨事となるのは想定済み、だがそうならないよう中国人や韓国人に買い支えてもらう】など簡単に計画を遂行できるような言い回しですが、韓国在住のあやねさんの言われるように韓国人はガチホという概念無し、短気思考、狼狽売りが当たり前という国民性すら推察できない松山&山本の低能コンビ
明らかに集団訴訟の火消しのため、その場しのぎで取り繕っているだけに過ぎません
というより、ただの子供だましです
line@での個別質問は全スルー。ほぼ機能していない公式テレグラム、Twitter。コミュニティでも何でもなく一方通行の連絡ツールです。メルマガの連絡先に問い合わせても回答がないと困っている人が大多数。全く誠意が感じられません
YouTuberの仮想通貨姉妹みすずの動画によると松山陣営から山本へ(山本の名は伏せられていました)運営を交代したような説明でした
あるYouTuberがHITBTC上場後、一切松山と連絡がとれなくなったと言っていました
松山は間違いなくこのままフェイドアウトします
情報ありがとうございます。
その場しのぎで取り繕ってますね。
中国と韓国の人に買い支えてもらうということは、運営の買い支えはしない宣言をしたようにも読めました。
わたし韓国在住の日本人なんですが、韓国でここの記事をパクッてWithコイン買わないように注意喚起してるの発見しました。
”WithコインがHitbtcに上場 歴史に残るスキャムコイン誕生か!”
https://blog.naver.com/elderslie/221294641487
検索ワード”Hitbtc”でブログコーナーの上から二番目の記事になってるので
韓国ではもう買う人いないと思います。。。もしかして上がるかもと思って、ガチホ、買い増しを訴えてる方がHitbtcの日本語チャットルームにいますが、乗せられて買わないように、このサイト貼り付けて紹介しました。
情報提供ありがとうございます。
三角定規をはめるところまで、そのままパクってますねw
韓国では仮想通貨の最近の盛り上がりはどんな感じなのか、良かったら今度教えて下さい。
そうなんです!ハングルなんだけど、文調も似てて
ほかの材料はどっか他のサイトでもゲットできるかな?って思いながら
下に下りていったら、、、三角定規~~これは管理人さんのセンスでしか出てこないぞ~で、パクリ確定しました~^^
韓国は、IT韓国(強国)っていうくらい、ネット環境(全国5G時代突入)が早くてスマホ普及率も一人一台を超えてるくらいなので、仮想通貨もわたしが住んでる田舎でもやってるひとがチラホラ見えます。ただ、気が短い国民性なので、日本人のように、ガチホっていう観念で持っている人はほとんどいない感じがします。基本短期志向なので買って忘れるなんてことは絶対しないです笑
ちょっと上がったら、すぐ売っちゃうし、狼狽売りも得意です。なので、去年の今頃始めた人でうまく売りぬいた人を除いては、利益出してる人が少ない感じです。ってことで日本と同じように、これからはICOしかないっていう流れになって、ICOを安く仕込もうっていうことで、縁故、紹介で買うっていうのが多くなって持ち逃げ詐欺も多いみたいですが、日本みたいに手の込んだ動画作ってプロジェクト方式っていうのは見かけないですね。
ネット検索で、ブログに呼び込んで、カカオトークの団体チャッティングに入るように誘導して、ICOやコインの情報を流して、共同購入しようっていうふうにやってて、うちの韓国人旦那は電話もして、実際に会って、ICOを買ってます。
ここのWithコインのパクリ記事も導入のためのコイン情報共有から、最後にカカオに誘導してますね。その先に潜り込むことがあったら、また報告します。
情報ありがとうございます。
韓国は日本のような壮大な動画を作ったローンチ無いんですね。
たしかに、こんなに堂々とテレビ番組風なものを流して詐欺できる日本のほうが変な気がします。
160倍確定案件も禁止になったとき、二谷氏がそのLINE@を再利用して別の商品の売り込むという反省をまったくしていない行動。
日本大丈夫か?という感じですわ。
あやねさん。
こんなところまで丸パクリとは…汗
そして韓国はそうなんですね。IT強国とは思っていましたが
お国柄が出るんでしょうね。
むしろ韓国に動画持ち込んだらどう…って、そんな詐欺はない方がよいのだった(ーー;
でもカカオに入るとなにがどんだけひろがってるか見えにくいですね。
虚偽が多すぎて、過去歴も含め極めて悪質です、刑事裁判でも充分でしょう。今後の被害者を増やさないためにも。
ホワイトペーパーの発行枚数(50億枚)から
300億枚に増えた時点で運営側から
返金希望を確認すべきと思います
詐欺っぽいのと詐欺確定とを混同してはいけません。
現段階で詐欺が確定していない・・・(していない体)方がほとんどでしょう。
トークンが届いていない⇒詐欺
ですが、近い将来5円になったとして、被害が無いと言う方はまだ被害者ではありません。
被害者になるであろう状況です。
仮に勝手に(自分の意志で)売却して損失が出た・・・というのであればそれこそ自己責任です。
詐欺確定に動くのはいいですが、現段階で詐欺確定を言い続けていると、5円になった時にあなた方がいくつかの刑事訴訟の対象になり得ます。
怒る気持ちは理解できますが、やり方・戦い方が全くなっていません。
購入価格(単価)
購入量(総額)
購入先
購入時期
確定被害額
これらは最低限理解した上で、どの様な証拠でどう詐欺が確定したのかを立証しなければいけません。
現段階で、被害額を確定できる人は多分いませんので・・・
運営側が「一生懸命やったが・・・、まだ頑張ってやっている・・・」
という状況が続くのであれば、被害は確定できません。
督促や催告をきちんと行い、まずは契約内容についての履行を求める事。
それでも履行しないのであれば、被害届。
これが正しい順番です。
吠えるだけでは勝てませんよ?
確かに集団訴訟の話をしましたが、あなたがその動きをする限り勝ち目はないでしょう。
だって、被害が無いんですから。
もし、きちんとした手続きを踏んでいると思うのならば、それを皆さんにしらせてあげるべきですしね。
アメリカに竹やりで突っ込んでも勝てませんよ!
ここを借りて言う話ではありませんが、耳は貸しましょう。
近い将来5円になるのと5円を切らないのは全然話が違いますよ
民事で言えば5円を切っていてそこで損益確定しても勿論損害は後から請求できるものです
まだ確定(売却)してないのであれば契約不履行による契約解除で現状復帰の巻き戻しになり購入した金額と利息を請求できます
ホワイトペーパーの発行枚数も値段の構成及びに購買判断の重要な基礎材料として充分に契約の解除、取り消しは認められるものですよ
しんえもんを信じてwithcoinを0、8btcイーサ買ってしまいました。
計算すると1枚約4.5円の超ぼったくり価格でした。
20円以上になる事が決まっている出来レースだと言っていました。
私も集団訴訟に参加します。
管理人様いつもありがとうございます。
WITHの新しい情報で
◎フィリピンカード会社にて
WITH 取扱決定
◎中国信託銀行(CTBC BANK)発行のカードにてWITH コインから法定通貨(日本でしたら日本円)
現金化
◎フィリピン飲食店でWITH コイン支払い店舗6月16日からオープン
このような情報がありますが、本当でしょうか?
また一度爆上げをするという話も見受けられます。上げる要素があるとしたら管理人様はどのように上げてくると思いますか?
本日、集団訴訟参加致しました。
82人目です。
しんえもんから、20ETH分購入。
登録は簡単でしたので、同じ状況の方宜しくお願いします。
しんえもんを信じてwithcoinを5イーサ買ってしまいました。
計算すると1枚約4.5円の超ぼったくり価格でした。
20円以上になる事が決まっている出来レースだと言っていました。
私も集団訴訟に参加します。
クビでも億り…仮想通貨セレブの大木から8ETH買いましたが、松山の嘘が分かって5月3日に返金要求しましたが、何の対応もなし、結局withcoin配布されてしまいました。私も5円から下がらないと聞いていました。
Withコインを信じて、21ETHを購入しました。
現在、150万円程の損失がでております。
集団訴訟のポータルが立ち上がりました。
参加済みです。
皆さん、協力してください。
よろしくお願いします。
集団訴訟をやるなら さん、
有難う御座います。
明日ですが登録しますし、ここで共有します。
今、お二人参加してますね。
皆さんも是非宜しくお願いします。
400万近く入れましたが1/10になりました
あのプロモーションは悪質な詐欺でしょう
集団訴訟、大賛成です
だれか音頭をとって頂ければ幸いです
巨額の損失額、心中痛いほど察します。騙されるより騙す方が悪いに決まっています。自分は以下のサイトで被害者の会に参加しました。やられたらやり返す、倍返しですよね。https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
withコインの件、配布前・配布時から色々と問題ありです。
集団訴訟に向けて被害者の会発足も検討しています。
自分自身は「FINAL ICO」には参加しなかったので、こちらの記事はとても参考になります。
ちまちまさん、自分はこちらに登録しました。
詐欺会社を根絶やしにしましょう。
https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
たかしさん
ありがとうございます!私も参加させていただきます。
金融庁に問い合わせたところ、登録がないコインなので無登録もしくは詐欺の可能性がありますと言われました。
あれだけ大々的な嘘で塗り固めておいて、投資は自己責任なんて話は通用しません。
https://enjin-classaction.com/
自分も参加しました!よろしくお願いします
集団訴訟するならどうすればいいのですか?私は参加します。
enjinの公式サイトにいってユーザー登録を済ませたあと、「松山氏に関する集団訴訟」のページにある「参加する」ボタンから被害状況を登録することで参加できます。
管理人様へ
ありがとうございます。できました。でも、厳しいのですかね?私としては投資した金額だけでいいので戻してほしいのですが…。
どういたしまして。
結果がどうなるのかは分かりませんが、
この案件が変であることは皆が思っていると思います。
集団訴訟をみんなで実現しましょう。
そうです、みんなで原状回復に努めましょう
https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
運営からの連絡が色々流れてきてますが。
もう相場をあげる努力なんてしなくていいから、我々のwithcoinを5円で買い取ってくれればいい。
太郎さん、詐欺師は5円保証と言い切ってましたからね。こんな非常識な詐欺がまかり通るのが仮想通貨市場の現状です。詐欺師は駆逐せねばなりません。https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
詐欺師の広田丈二一味から来たファイナルICOでしたが高いお金を払って得たICO情報だったし本当にあそこまで嘘をついて人を陥れた広田丈二と松山光市には刑務所に入って貰いたいです!with coinに泣いた人は訴えませんか?ネット詐欺に実刑判決を
あかんさん、同感です。我々から騙したお金で、今高笑いしながら、どんちゃん騒ぎでもしているのかと想像すると、祟り神にでもなってしまいそうな心境です。ぜひご参加をhttps://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
私はICO初参加で、大火傷でした。集団訴訟するなら、参加したいです。
私も大火傷しました。こんな悲しいことは最後にしましょう!
https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
初めて買った仮想通貨がwithコインでした
自己責任とは分かってますが、腹が立ちますね。
ももちんさん、情報格差を悪用した卑劣な詐欺を撲滅しましょう!
https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
こちらのページはWithCoinの詐欺の可能性を大変よくまとめられていたので投稿させて頂きます!
私もWCで大損した一人です。
集団訴訟される予定などありましたら、ぜひこちらのコメント欄にお知らせ頂きたいです!
ページ管理者の方すみません、こちらのコメント欄を活用させて頂けると大変助かります。
何卒、よろしくお願いいたします!
ぜひご活用下さい。
頭の先から尻尾まで嘘でつまった、これほどの詐欺プロジェクト他にはありません。
はじめまして、たかしと申します。自分もウィズコインに50万円投資し、投資金額が10分の1になりました。価格割れはもちろんですが、ことごとく裏切られたことが何より腹立たしいです。今後の市場にも影響が出るのではと危惧しております。集団訴訟やりましょう。日本人は優しい人が多いですが、こればかりは黙っていられません。
しんえもん。から購入しました。運営元は売りぬいて利益を出しているはずです。虚偽内容があることから私も集団訴訟参加します。
悪は滅びるべきです。裁きの鉄槌を!https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
情報が違うから詐欺って投資を知らない人なんですね。投資こそ自己責任なのに自己中な発言が多く見られるのが痛々しいです。
集団訴訟するなら私も加わります。
上場が嘘でない以上
責任追加は難しい
そもそもこんなあやしマックスなも
のに投資する人の気持ちがわからない
松山氏は、自信満々にオカダマニラで使われると述べていたので、信じてしまう人も多かったんでしょうね。
Hitbtcはお金さえ積めば詐欺コインでも上場出来るようです。hitbtc程度の上場では信用に値しないとも言えます
こんにちは ここまで来れば 諦めつきます 自己責任(ToT)
投資は自己責任ですが、ここまで嘘で固めたプロジェクトだと自己責任のレベルを超えていると思う人も多いかも知れません。
諦めてはいけません。共に闘いましょう!https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
「クビでも億り人」と言うユーチュウバー大木氏からwith Coin3円で購入しました。
今回の上場の時間も、HBウォレットの不具合も、対策も前々から知っていた様な対応でしたね。
5/31のpm7:27に大木氏から上場してますというLINEが届き、その時にはすでにICO割れしていて何も出来ない状態でしたね。
with Coin5円以下は割れないと言う事だったのですが完全に嘘でしたね。
とにかく今後こういう被害を防ぐ為に、一刻も早く金融庁にもICO規制をしていただき、詐欺師を摘発するべきだと思います。
法律ができれば遡って逮捕してほしいですね。
情報ありがとうございます。
話によると、5円以下にならない理由を図解までして説明していた販売代理業者もいたようですね。
ここのブログに会社情報あります!早く動いてください!
https://scam-analysis.com/archives/2626
仮想通貨トレーダーズ鈴木氏はLⅠNEのやりとりの中で
①オカダマニラ
ソレア
シティ・オブ・ドリームズ
のカジノは書面で提携済
②最低価格が5円以上であると保証されているということ
この2点は少なくともハッキリと言い切っております。
この2点がなければ、契約は
しないか、もしくは、契約してもすぐにキャンセルしていたはずです。
証券会社、金融機関では
このような断定的判断の提供はコンプライアンス違反です。仮想通貨ですので通用すると運営元にツッコまれそうですが、
こんなことがまかり通るのでしょうか?
1番あくどいのは、
販売者よりも
運営元でしょうね
ちなみに今1WITH=0.0000002BTC
0.168円です。しかも、今後hitbtcも使えない、と。これを詐欺と言わずして何が詐欺なのでしょうか
私も3円で購入しました。5円以下にはならないと!詐欺です。訴えたいですね!周りにもいっぱいいます。
るーみんさん、取られたお金を取り戻しましょう!https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567852
はい取り返しましょう!400万円とか150万円!とんでもないです。皆さんで訴えましょう!