クリプトカレンシーアカデミー(CCA)は億万長者が利用するICO配信システム

詐欺プロジェクトは、毎日のようにLINE@でセールスメッセージを送りつけてきますが、メッセージの中で別のLINE@に登録させようとするプロジェクトがあります。
複数のLINE@に登録させることで、 ...
億万長者ICOを提供する謎の仮面投資家「M4」の正体は

本記事では、謎の投資家M4(エムフォー)についての調査結果を報告します。
また、本記事で使用している画像と動画のすべては、検証を目的として一般公開されているものを引用したものです。加筆、修正などは ...
ボッタくり、トークンを届けず、問い合わせを無視して旅行に出かける奇妙な仮想通貨ユーチューバー

「ユーチューバーからICOを購入したけどトークンが届かない。問い合わせても無視される。」
「ユーチューバーからICOを購入したらボッタくられていた。問い合わせても無視される。」
という話を、最近よく聞くようにな ...
畠山航一「メシアプロジェクト」は2タップで秒速1万円が稼げるアプリ

「悪質な情報商材に騙され続けている人を救いたい。本物を見せたい。」と言って近づいてくる詐欺師がいますが、その詐欺師も悪質な情報商材を売りつけて去っていきます。
最近登場した仮想通貨投資案件に「ME ...
酒井公坊「CRYPTO PEACE PROJECT」は資産200倍を目指す有料コミュニティ

仮想通貨を手掛ける法人は沢山ありますが、宗教法人はありません。ブロックチェーンを利用した宗教法人が登場したら話題になりそうですね。お賽銭はブロックチェーンで。
最近登場した仮想通貨投資案件に「CR ...
シボム(SHIVOM)ピンハネ事件の集団訴訟

2018年2月末~3月に発生したShivomピンハネ事件の集団訴訟が行われます。
仮想通貨投資詐欺に対する集団訴訟としては、注目度の高い訴訟になる可能性があります。なぜなら、仮想通貨販売で起きた悪質なピンハネ行為についての ...
成田童夢「ALLIANCE」は最低月収100万円を永久保証するシステム

過去に多くの被害者を出した詐欺プロジェクトの主催者が、何食わぬ顔をして新しいプロジェクトに登場することがあります。
そういう状況で、前回のプロジェクトは詐欺だったけど、今回のプロジェクトは約束どお ...
松宮義仁「フリーダムライフクラブ」は最低3000万円を100%稼げるクラブ

詐欺師は自分の高級車や高級腕時計、高級スーツ、宝石などのセレブグッズを見せたあとに商品の紹介をし始めることがあります。それは、見込み客にお金持ちになれる妄想を抱かせるため作戦です。
最近登場した仮 ...
瀬尾恵子「規格外ICO」は160倍確定のコインを元ゴールドマンサックスが紹介する

詐欺師が経歴詐称をするときは、業種を言うけど社名は言わないのが定番ですが、個人情報保護を重要視する大企業の社名を使ってもバレないと思ったのか、具体的な社名を挙げる詐欺師もたまにいます。
ゴールドマンサックスも迷惑している様 ...
豊崎義昭「Project和僑」はカサハラメソッドで資産数十億になれるプロジェクト

「情報商材は詐欺が多いけど、当たりがある。」と言う情報商材屋がいます。
これは情報商材の中に本当に当たりがあると言いたいのではなく、当たりがあることにしておいて、今後紹介する情報商材がもしかしたら ...
佐藤孝法「FTE BEYOND」は5ヶ月で1億5000万円を稼ぐシステム

詐欺に遭ったときに、勉強代と考えて返金を諦めてしまう人がいます。
それは詐欺会社の思うつぼで、大金をせしめることができた詐欺会社は、そのお金を使って次の詐欺プロジェクトを計画して、別の人を騙してお ...
長谷川マルコス「Give to Win PROJECT」は5万円を必ず1億円にするプロジェクト

英語が話せる人の話を聞くと、頭がよくて信頼できると思い込んでしまう人がいます。日本人が日本語を普通に話せるように、英語も一つの言語に過ぎません。英語が話せる人が紹介する商材が信頼できるとは限らないので内容をし ...
宮林慶次「ANOTHER WORLD PROJECT」はスマホ連打で億万長者になれるアプリ

詐欺プロジェクトには「ノーリスクで誰でも簡単に稼げます」を売り文句にするものがあります。しかし、ノーリスクだったとしても全然稼げず、参加費だけ取られて終わることがほとんどです。
最近登場した仮想通 ...
神尾総一郎「1MILLIONS PROJECT」は1ケ月で価格が100倍になるコインを毎月提供

詐欺師が億万長者プロジェクトに勧誘するときによく使うセリフに
「あなたは何もする必要はありません。」
があります。何もせずに黙って待っているだけでプロジェクトがお金を生み出し、参加者を ...
鏡俊介「MILLION LINER PROJECT」は183日で億万長者になれるプロジェクト

お金を稼いだことを証明するために用意する証拠といえば銀行通帳や取引記録です。詐欺師に証拠を要求すると、待ってましたと言わんばかりに喜んで証拠を見せてくれます。それもそのはず、丹精込めて作った偽造証拠なので皆に ...
松山光市「FINAL ICO(ウィズコイン)」はADAを超える価格1000倍、上場確定ICO

上場前のコインを安く売るよと言って近づいてくる詐欺師は、自分は10分の1などのもっと安い価格で大量にコインを仕入れてそれを売りつけようとしてきます。
コイン1枚1円と聞いたら安いと感じるかも知れませんが、コイン1枚0.01 ...
金山彰「THE INVITATION PROJECT」は富裕層の情報で資産が100倍になるプロジェクト

詐欺プロジェクトには役者がよく登場します。その役者は海外での事業に成功し、輝かしい経歴を持っていることが多いです。日本で成功したことにすると嘘がすぐにばれてしまうので基本的に海外です。
そして、役 ...
しんえもん「FinTech Nations」は最上流超のICO情報で億万長者になれるコミュニティ

詐欺プロジェクトでは、「最上流の情報をあなたに提供する」と言って客に興味を持たせることが多いですが、最上流だと食いつきが悪くなったのか、最上流のさらに上を提供するものが出てきてます。
最近登場した ...
五十嵐龍平「Crypto Masters」は参加者の資産を3億円にするクラブ

詐欺師は「お金は一切かかりません」と言って客を誘い込み、億万長者になれる妄想を抱かせたあと、最後に高額のプロジェクト参加費を提示してきます。
完全無料がいつの間にか有料に変更されていた場合は、プロジェクトが今後も嘘をつく可 ...
広田丈二「NEXT LIFE PROJECT」は年収1000万円を保証する世界初のアプリ

詐欺師は、ネットビジネス業界や仮想通貨投資に詐欺が多いことを批判しながら自分も詐欺商材を紹介するという異様な事態になっています。
最近話題になっている仮想通貨投資案件に「NEXT LIFE PRO ...
望月こうせい「DESiGN FOR LIFE」は億万長者+年収800万円になれるプロジェクト

情報商材を紹介する●●●は、ガリ勉風、元ヤン風、営業マン風など様々です。人は経験によって信頼する ...
ジョニー阿部「The Treasureプロジェクト」は10万円を半年で1億円にする国宝級ICO

【お知らせ 2018年7月13日】
このプロジェクトは10万円を半年で1億円にしてくれるので、億万長者達成日は2018年内です。(※ ただし個人差はあり)
皆さんの情報提供が頼りです。このプロジェクトを利用した方は ...
THE TIME PROJECT 被害状況まとめ

2018年2月に公開された仮想通貨投資案件「THE TIME PROJECT」が詐欺事件ともいえる深刻な状況になっています。
本記事ではTHE TIME PROJECTの概要と、プロジェクト参加者の被害状況についまとめます ...
沢辺ひろし「自由億プロジェクト」は10億円を稼いで自由になれるプロジェクト

オレオレ詐欺と架空請求詐欺はお金を騙し取って逃げていくので犯罪であることがすぐに分かりますが、仮想通貨投資詐欺の場合、開発プロジェクトが稼働しているのか分からないために詐欺を判別しづらかったり、悪質なツールやノウハウを提供しておきなが ...
畑岡宏光「The Secret」は億万長者を確約するプロジェクト

このプロジェクトの億万長者達成日は2018年9月28日です。(※ ただし個人差はあり)
皆さんの情報提供が頼りです。このプロジェクトを利用した方は現状についてコメント頂けると幸いです。約束どおりのサービスを受け ...
吉村圭悟「THE FINTECH 2018」は毎月最低7万円とBTCを一生受け取れるシステム

続々と情報ビジネス業界から仮想通貨界へと押し寄せる詐欺師たち。
仮想通貨を始めようと思った初心者の人達が、詐欺師たちに騙され資産を減らしてしまい、せっかく新しいことを始めようと思ったのに最初から騙されてやる気を無くし、仮想 ...
清水聖子「想源プロジェクト」は億万長者を5万人生み出す奇跡のプロジェクト

仮想通貨の初心者が「これであなたも億万長者」をうたう仮想通貨投資案件に騙されて資産を奪われてしまう人があとを絶ちません。ひょっとして、今年は「ICO元年」ではなく「仮想通貨投資詐欺元年」なのかも知れません。
吉田慎也「マインコイン」は6800倍を超える可能性があるコイン

「人を見たら泥棒と思え」ということわざがあります。これは人のことをうかつに信用せずにまずは疑ってかかったほうが身のためという意味で使われます。最近の仮想通貨界は「ICOを見たら詐欺と思え」みたいな雰囲気になっています。
投 ...
上坂聡「THE TIME PROJECT」は半年で資金が30倍になるアプリを提供する

仮想通貨ブームに乗っかってICOや投資案件が続々と登場していますが、2018年2月現在はICOはほとんどが詐欺と言われるような状況になっています。こんな状況では仮想通貨全体の印象に悪い影響を及ぼすので、早急にICO規制の法律を作っても ...